
リファラル採用をサポートするシステムを提供しています。
求人作成から知人・友人への紹介、エントリーの管理に至るまで、システム上でスムーズに管理できます。
システムの導入によってリファラル採用を促進することで、採用コストの削減や従業員のエンゲージメントの向上をサポートいたします。
リファラル採用とは
社員が自らの友人・知人に自社の求人情報を紹介し、 採用する手法です。
社員一丸となって自社の採用活動に携わることで、社員一人ひとりが会社のことを考え、 人事担当者も気付かなかった自社の魅力や課題を見付けることも可能です。

リファラル採用のメリット

社員の定着率向上
企業で既に働いている友人・知人から話を聞くことができるため、応募者は求人媒体では分からないような職場の社風、雰囲気などを入社前に理解できます。
また、応募者が社員の友人・知人のため、企業側も事前に応募者の人物像を知ることができ、自社に合った人材の採用に繋がります。
企業と応募者の双方が入社後のギャップをなくすことができるため、定着率の向上も期待できます。

転職活動の潜在層にアプローチ
転職市場で活動をしている人材は、他社との競争により採用が困難なケースもあります。
リファラル採用は、転職活動は始めていないものの、転職を考えている潜在層へ直接アプロ―チすることが可能になります。

採用コストのカット
月額のシステム利用料のみが発生するため、何名採用しても費用は変わりません。
採用コストの増加にお悩みの企業様は、通常の採用活動に加えてリファラル採用を促進することをお勧めいたします。
リファラル採用システムご利用の流れ
STEP1
ご導入が決まりましたら、 リファラルシステムの操作方法を弊社担当者よりご案内します。
▼
STEP2
リファラル採用したい求人情報を貴社にてリファラルシステムへ登 録します。
▼
STEP3
リファラルシステム 求人情報ページのURLやQRコードを社内で周知し、 社員の皆様から友人・知人へ求人情報を紹介します。
▼
STEP4
友人・知人で応募を検討されている方は、 求人情報ページからエントリーします。
▼
STEP5
貴社ご担当者様へエントリー通知が届くので、 貴社から応募者へ連絡します。
以降は通常の採用選考と同じ流れで進めます。